HSK3級に独学1ヶ月半で一発合格。レベルと勉強時間・勉強方法について紹介
みなさん、こんにちは😃
最近、中国語にドハマり中のななです。
今回、HSK3級の試験を受けました。(2020年2月)
HSK1級・2級と合格したので今回は3級にチャレンジ✏
前回のブログはこちら。
HSK3級のレベルとは?
HSK日本実施委員会によると、
「中国語を使って、生活、学習、仕事等における基本的なコミュニケーションができる。中国旅行の時も大多数の場合において中国語で対応することができる」
と記載があります。
基本的なコミュニケーション!?無理~😖と思われるかもしれませんが、日本人の私達は漢字に強いので、話せなくても何となく理解が出来ると思います。
学習の目安
600語程度の常用単語と文法知識。
大学の第二外国語における第二年度前期履修程度の学習。
上記が目安となっておりますが、とにかく単語さえ覚えればクリア出来ると思います。
HSK3級の勉強法
✅単語600語程度をとにかく暗記。
1級・2級と比べると一気に単語数が増えるので、単語の暗記は必須。
因みに、1級は150語、2級は300語です。
私は、1級~4級まで使えるこちらの単語集を使いました。
✅過去問題集を繰り返し解く
まずは一通り解きます。
その後、間違った部分を確認。
何故、間違えたか?を確認すると、やはり原因は単語。
単語を覚えていないから回答が見つからないという事が分かりました。
私はこちらの本、1冊を繰り返し何度もやりました。
これは他の方も言っているかもしれませんが、何冊もテキストを買うより1冊に絞って徹底的に勉強した方が良いです。
HSK3級の勉強時間
勉強期間は約1ヶ月半。
勉強時間は、下記のように分けて行いました。
【リスニング】
帰りの通勤時間を利用して30分程度
【単語】
朝15分新しい単語を覚える、夜30分程度復習
【読解・作文】
夜1時間程度、問題を解く&復習
結果
今回も1発合格‼
残念ながら合格率は公表しておりませんが、300満点中180点以上が合格です。
因みに、私は中国語初心者です。
中国語自体に触れて、まだ1年弱。
完全に趣味です。
華僑の友達がいるのですが、ちょいちょい中国語でLINEのやり取りが出来るようになりました😚
ただ、私の場合、少々問題が…
簡体字と繁体字がごちゃごちゃなんです😅
何故かと言うと、台湾人の友達は繁体字を使い、シンガポール人、マレーシア人の友達は、簡体字を使うからです。
因みに、中国人の友達はいません。笑
なので、中国語の勉強を始める際、簡体字でいくか繁体字でいくか先に決めたほうが良いかもしれません🤣
私は、今更感があるので両方平行で勉強する事にしました。
よくばり😳
最後に…
今回受験をしたのは2月中旬。
コロナウイルスが騒がれ始めた時期で、
申し込みをしたものの正直ギリギリまで受験をしようか悩みました。
受験会場新宿✕中国語…
なんかね… KY感ある?(⬅️古い)
でもせっかく勉強したし…😓
迷ったすえ、マスクをつけて受験会場へ行きました。
やはりキャンセルをした人が多く、所々、空席でした。
試験監督者は、今回、全員日本人でした。
検定委員会の配慮だったんでしょうか?
それともたまたま!?😲
HSK1級2級と2回受験をしましたか、2回とも試験監督員は殆ど中国人でした。
という事で、引き続きHSK4級取得を目指して頑張ります😚
いつも読んでくださり、ありがとうございます🤩